エクセルシアの15の強みと9つの特徴
1科目25点アップ80点以上を保証します!お子さんの成績が急上昇

神奈川県内の個別指導エクセルシアでは、お子さんの学校の成績を上げることに真剣な塾です。1990年に開校して以来、30年に渡って、点数が上がる教材を研究しています。どこから勉強するかも重要です。学習内容が前に戻りすぎると試験に出ない、しかし、今習っているところをやろうとしてもわからないというジレンマがあるものです。この点に関して、当塾ではすでに解決しています。お子さまにあった教材を使って、適切な箇所から勉強することが成績アップには欠かせません。
このエクセルシアの個別塾ノウハウを使って、入塾後1ヶ月半で(英語:53点→88点)、3ヶ月で(数学67点→93点)を獲得するお子さんや、5段階の成績が「3」から「5」に跳ね上がるお子さんがいます。東京都内や埼玉県内の塾探しでエクセルシアが選ばれる理由の一つに、個々に合わせた学習スケジュールで、成績が上がる塾だという評判を頂いている事が挙げられます。
先取り学習が可能になる個別塾です。学校の授業がわかりやすくなり、
授業中にあてられても自信を持って答えられる

学校の授業がわかりやすくなった!
個別指導塾エクセルシアは、「補習」をずっとやり続けるタイプの個別指導塾ではありません。学校の授業がよくわかるようになるには、塾や自宅での「先取り」学習が必要です。学校の授業で勉強する内容をあらかじめエクセルシアで学んでおくと成績向上に有利になります。
塾の通い始めは復習を行いながら遅れを取り戻すように進むことが多いのですが、次第に追いつき、やがて学校よりも1〜2週間先の勉強ができるようになります。
学習塾で予習、学校で復習のサイクルになると、先生に指されても答えられますし、お子さん自ら手を挙げられるようになります。これは、内申点アップにとっても非常に重要です。
自宅学習の方法を含めた塾での先取り学習の効率の良さが、当塾を選んで通っている生徒さんの成績アップの秘訣とも言えます。
成績が上がる魔法の計画表を作ります10年間で1,200枚以上作成の実績、お子さん専用の勉強計画表。
お子様が通う塾探しのきっかけとして、「勉強のやり方がわからない」「何をやればいいかわからない」「一人では続かない」そんなお悩みをお持ちではないでしょうか。エクセルシアでは開塾以来、ずっとこの問題に向き合ってきました。そして現在、学習ノウハウが完成しています。
お子さん専用の個別指導塾エクセルシアオリジナル勉強計画表は、現在の成績、つまずいている箇所、叶えたい希望をプロ講師が伺い、莫大な時間をかけて手書きで作成するものです。
これまでに1,200枚以上作成してきましたが、同じものは2枚とできません。
ここには、塾へ通うお子様それぞれが自宅で何を勉強すればよいか、どのくらいのペースで進めればよいか、勉強法のアドバイスなどがぎっしり書き込まれています。お子さま専用の成績を上げるための当塾オリジナルの個別計画表です。年間学習計画表『マップ』と呼ばれています。
塾探しをしている方で、当塾をお選びになった保護者の方に「個別指導の塾エクセルシア」を知ったきっかけを伺うと、この「魔法の計画表の話を聞いて興味が湧いた」という方も多くいらっしゃいます。

計画を自然に実行して継続できるようになります。土曜演習教室で講師が質問を受けながら勉強方法を教えます。
勉強のやり方を知り計画表は手に入ったら、あとはそれを実行して継続することが非常に重要になります。この点も学習塾の専門家にお任せください。
毎週、塾内で進み具合をチェックして、わからない箇所の質問に答える時間を用意しています。
また、確認テストも用意してお子さんが本当に理解しているかを客観的に判定しています。土曜日の20時40分から各教室(1都3県の各塾内)で実施しています。
一週間の最後の時間帯に設定するのがポイントで、やるべきことを翌週に引き延ばさないための仕組みとなります。
お子様が通う塾を探す際の基準として、「塾に通いながら計画的な自宅学習も効率良くできる事」は絶対条件だと思います。まさに個別指導塾エクセルシアの強みとしている部分です。

わからないことはしっかり解決!
1対1のマンツーマンと1対2のデュオ
を用意しています。英語や数学など科目によって授業形式が選べます。

塾での勉強がわかりやすい!
塾探しで来た方でこちらもご相談が多いのですが、お子さんは科目によって点数が違う事が、塾を探すきっかけに含まれているのではないでしょうか。例えば、「英語は平均点くらいだけれども数学は遠く及ばない」というように。この場合当塾では、英語は1対2のデュオ、数学は1対1のマンツーマンという組み合わせが考えられます。
中には、「どちらの授業形態を選んだらよいかわからない」と感じる親御さんもいらっしゃいます。この場合もご安心ください。個別指導の専門家がお話を伺い、また、体験授業(1回に限り無料)での様子から、塾の授業プランを2〜3通り提案させていただきます。それぞれの学習メリット・デメリットをお話しさせていただき、ご判断いただいております。
お子様にあった授業形式を選べたり講師から提案があったりと、その時期の学力に合わせて、塾へ通いながらでも調整できるのが当塾が選ばれる理由です。
定期テスト予想問題が手に入ります。あなたの通う中学校の英語と数学の予想問題を解いて万全のテスト対策。
お子様が学校のテストで、「時間が足りなかった」「すこしひねった問題になると解けない」「ケアレスミスで15点損した」ということはないでしょうか。実は、これらの問題というのは放っておいても永遠に改善されません。
正しい学習方法を習わないと入試本番でも同じことが起こります。個別指導塾エクセルシアでは実践力をつけるために、定期試験2週間前から教科の専門家が作成した『予想問題』を使って、学校の試験さながらのテスト練習を行います。
これにより、勉強が「わかる」状態から「できる」レベルへとステップアップが可能になります。次のテストからは『予想問題』を手に入れ、テストの点数をアップさせてください。
塾内でのテスト予想問題で、予め事前対策ができるのも塾探しの必須条件となります。当塾を選んで頂ければ、お子様の点数アップと学習能力アップが実感できます。

定期テスト、予想的中しました!
プロ講師が個別指導で教えます。教科のエキスパートがお子さんを徹底指導。
個別指導塾は大学生が先生となって教えるのが一般的です。もちろん、1都3県各塾のエクセルシアにも大学生の講師が在籍しています。大学生講師といえども、エクセルシアの場合は最初の1ヶ月研修と毎月の「塾講師定期研修」を行っていますので「その辺の大学生よりも遥かに指導力が上」です。
さらに、1都3県の学習塾エクセルシアには至宝とも言うべき『プロ講師』が在籍しています。プロなら、学校の50分授業で習う内容を15分程度で解説可能です。
また、お子さんに勉強を理解させるためのテクニックにも優れており、自宅学習の内容まで考えて授業を行います。プロの実力を是非お試しください。
1都3県内の塾探しにあたり、「短期間で成績を上げてあげたい」「自宅でもたくさん勉強するようにさせたい」「どうしても合格させたい志望校がある」という親御さんには、自信を持ってプロ講師をお勧めします。
ただし、プロ講師のコマ数には限りがあり、満席の場合はキャンセル待ちとなります。

密度の濃いプロの授業
テスト前の追加授業普段習っていない科目も指導。
「いつもは英語と数学を習っているけれど、試験前だけは理科も教えてもらいたい」という要望を時々いただきます。選ばれる塾エクセルシアでは、「中途半端な指導はしない」という考え方から、以前は「試験前だけ」には対応していませんでした。
しかし、「本当はもっと通いたいけれど、部活の練習で通える回数に限度がある」「でも、試験直前なら部活が休みで勉強できる」というやる気のあるお子さんのために、『追加授業』を作りました。
直前に集中的に勉強できるように、塾の追加授業はすべてマンツーマンで組みます。「やるからにはきっちりやって、結果を出してもらいたい」という私たちの想いがつまっています。一定の費用はいただきますが、個別指導のプロとして、それ以上の価値を当塾エクセルシアが提供いたします。

密度の濃いプロの授業
お子さんを合格に導く保護者面談道筋が明確になる個別面談で充実のサポート。

行きたい学校に合格しました!
「あなたのお子さんの成績を上げる勉強のコツ」を知りたくはありませんか。個別指導塾エクセルシアの保護者面談では生徒指導・受験指導のプロが、わかりやすく「お子さんの希望をかなえる勉強の進め方」を提案いたします。
「あなたのお子さんの成績を上げる勉強のコツ」を知りたくはありませんか。個別指導塾エクセル当塾をお選びになった保護者の方に好評なのが、塾・学習塾の効果的な活用方法、自宅学習のポイント、高校の先生から直接仕入れた最新の受験情報など、親御さんが『今一番知りたいこと』にフォーカスしてお話しをする機会が定期的にあるという事です。3月、6月、11月の定期面談を是非活用してください。
定期面談以外でも、
お電話やメールで相談を受け付けております。

自習室完備集中できる環境だから勉強意欲が湧いてくる。
「自宅だと、どうしても集中できない」ということもあるでしょう。TVや携帯電話に気を取られてしまい、勉強が続かない経験は誰にでもあるものです。個別対応の塾エクセルシアでは、一人ずつ仕切りをつけた自習スペースを用意しています。(東京各教室・埼玉各教室にて完備)
塾での授業開始前、または、授業終了後に利用可能です。授業の準備や復習に最適です。また、塾へ学校の宿題を持参したり定期試験の対策で集中したりするのにも利用できます。毎日、勉強熱心な多くの当塾の生徒たちが活用しています。

集中できる環境で勉強できます。
英検合格率90%以上最短2ヶ月で合格可能なノウハウ。
個別指導塾エクセルシアを選んだ理由に「英検合格率が高い」からという方も多くいらっしゃいます。英検合格には3つのステップがあります。多くの人は、このステップを無視していきなり「過去問」に手を出してしまいます。過去問は実力をつける道具ではなく実力を測定するものです。これをいくら積み重ねても英検合格の力はつきません。
部活と両立して英検対策を行ったり、高校受験に間に合わせるために短期間で合格を勝ち取ったりするためには、無駄のない勉強方法と最速で力をつける指導ノウハウが必要です。大学附属の私立中高では、英検2級合格が進学の条件になっているところもあります。
合格率90%以上の塾エクセルシア「英検対策」でお子さんを合格させてあげてください。

短期英検合格のための教材を用意。
業界では非常識な講師研修塾長直伝の指導法を講師が学んでいます。

誰に教わるか。これは、お子さんの成績向上にとって非常に重要でしょう。講師はお子さんにとってのよき指導者でなくてはなりません。「わかりやすく教える」ことに加えて「短時間で教えられる」ことも大事です。
個別指導塾は集団塾よりも「濃密な指導」が求められるからです。そして、お子さんが「勉強をもっとやろう」という気持ちになるように導く力も講師には必要。
個別指導の学習塾エクセルシアの講師は、優しく接するだけではなく、時には厳しくしてあげられます。そのために、日頃からお子さんとの土台となるコミュニケーションをとっているのです。信頼関係を構築してこそ、厳しいことも言ってあげられると考えています。
このようなスキルを講師に身につけてもらうように、塾講師の新人研修は最低でも1ヶ月、長いと3ヶ月かけます。
また、講師として指導するようになったあとでも、毎月実施している定期研修で塾長が直接講師に、指導にあたっての考え方と具体的な技能を伝授しています。ここまで研修に力を入れている塾は、実は、業界ではほとんどありません。塾を探す際に、アルバイト講師の多い塾は避ける保護者の方も多いと思いますが、当塾の講師は上記で述べた定期講習などでプロとしてしっかり教育されていますので、ご安心下さい。
入試問題予想都立入試、県立入試、大学入試センター試験に的中。
個別指導塾エクセルシアでは、入試本番が近くなったら、「予想問題直前講習」を開催します。過去20年分の入試問題の分析と近年の各種動向から、専門家が予想問題を作成します。入試というのは、合格ラインぎりぎりに受験生の点数が集中します。1問多く解けたかどうかで合否が決まることも多いのです。
最近では、神奈川県入試の英、数、理、社で的中を出しています。また、大学センター試験の第2問では、直前講習会だけでなく、個別指導塾エクセルシアのオリジナルテキストからも、ほぼ毎年的中問題が出ています。
授業や直前講習で解いた問題がそっくりそのまま出題されれば、他の受験生より遥かに有利になります。模試で一度も満点をとったことのないお子さんが、本番で満点をとるという事態も発生しています。

ゆとりある空間で見やすい授業板書は重要だから、ホワイトボードに大きく見やすく書きます。
通常多くの方が選んでいる個別指導塾では、計算用紙のような紙に書いて教えているようです。しかし、個別専門学習塾エクセルシアは違います。すべての指導スペースに「ホワイトボード」を設置しています。これは、講師が紙に小さく書くよりも、ホワイトボードに図や解説を書いた方がお子さんにとって何倍も理解しやすくなるからです。
ホワイトボードを設置するには教室内の指導スペースも広々と取らなければなりません。養鶏場のように詰め込むような指導スペースをとると、ホワイトボードが設置できないどころか、隣の声が気になって勉強に集中できない好ましくない環境になってしまいます。エクセルシアでは、そうならないように、ゆとりのある指導スペースをとっています。勉強する環境も考えたレイアウトとなっているのです。

早慶上智・GMARCH
ハイブリッド現役合格メソッド大学受験現役合格を本気で考えているあなた向けです。

家でも代ゼミの授業が受講できる!

それぞれのカリュキュラムで学習を進める!
この項目は、本気で大学受験を考えている人だけ読んでくださいね。大学全入の時代を迎え、「それほど勉強しなくても、あるいは、高校受験のような感覚で受験すれば合格できる」と思っている人が多いようです。
早慶上智・GMARCHや上位の国公立大学については、普通に勉強して合格できるほど甘くはありません。
では、どうすれば大学に合格できるのかを「エクセルシア」の大学受験指導について説明していきたいと思います。
大学入試には、共通テスト・一般選抜・学校推薦型選抜(旧推薦入試)・総合型選抜があります。まずは、自分が将来なりたいものを学べる大学・学部・学科を選んで、その日程から逆算して勉強計画を立てると勉強がスムーズにいきます。入試科目もわかりますので、それらについても勉強していきます。高校1年生・2年生・3年生でスケジュールが異なりますが、それぞれの学年について「エクセルシア」では勉強計画を立てて進めていくことができます。
基礎基本をしっかり固めるために用意しているカリュキュラムは、プロ・エキスパート講師による指導と代ゼミの授業です。これらを組み合わせることで早慶上智・GMARCHや上位の国公立大学の合格が可能になります。
最短・最速で英語力を身につけられます。最短・最速で英語力を身につけられます。
中学3年間、高校3年間英語を勉強しても身に付かない。日本ではよく言われていることです。「そんなことはない」と言いたいところですが、現状はその通りでしょう。一般的な塾も、従来型の指導方法のまま教え続けているように見えます。エクセルシアでは、もっとも速い英語習得法を研究してきました。1990年に開校したときから、看板授業として『英語』を掲げており、高校受験、大学受験で多くのずば抜けた成果を出してきました。
また、英検合格率も90%を誇っています。このようなノウハウをさらに強力にしたものが、最新の英語習得法です。英語の習得には、年齢が大きく関係しています。また、どの言語圏に属するかも非常に重要です。科学的な見地にたって英語指導法を構築しています。
今後、さらに大きな成果につながると確信しています。是非、お試しください。

英語が自然に頭に入ります。
お役立ち定期通信を毎月発行価値のある情報だけを提供。

塾長とプロ講師が執筆しています。
巷には玉石混交の情報があふれています。無料で質の悪い情報に振り回されると取り返しのつかないことになりかねません。エクセルシアでは、塾長をはじめプロ講師が、指導の現場でお子さんの学力向上のために実践していることや受験校から直接仕入れたレア情報を塾生だけにシェアしています。
タイトルの例として、「高校生の英文法勉強法」「中学校の英語テストで80点以上を取る方法」「中学受験校紹介」「高校数学に必要な力」「おすすめ本の紹介」などがあります。2004年から一度も休まずに毎月発行しているこの冊子は『学院通信』といいます。
これは、お子さんと親御さんにとっての有益な情報の宝庫となっています。
ご要望があればバックナンバーもプレゼントいたします。
ミニセミナーを開催受験で知らないと不利になることがあります。
受験学年になると、どこで聞いたらよいかわからないことが増えます。「志望校の選び方」「入試の仕組み」「どうすれば有利に受験ができるか」など、学校で丁寧に教えてもらえないことが多いようです。
また、学校の先生との面談で聞きにくいこともあるものです。中には受験生が知らないままでいると不利になってしまうようなこともあります。
そこで、エクセルシアでは、親御さんの疑問を解消し、勉強のやり方や最新の受験情報を、解説を交えてお話しします。このことで、親御さんは合格までのステップが明確になり、お子さんには勉強に集中できる環境がもたらされます。
塾長メルマガ配信親御さん、お子さんともに登録できます。

塾生、保護者の皆さんは無料で登録できます。
塾長からあなたへタイムリーな話題を提供します。メルマガは、学校定期試験に向けての注意点、勉強法のアドバイスというお役立ち情報から、日々の気づきやちょっとした教養となるネタまで、幅広い内容でお届けしています。
お子さん、親御さんから寄せられたご質問にもお答えしています。エクセルシアとあなたをつなぐコミュニケーションの一つとしてお楽しみください。
現在のところ、無料で登録できるようになっております。
中学生の5科目完全指導受講科目は一人ひとりの状況にあわせてアレンジ可能。
塾によっては、5科目は指導できないところもあるようです。エクセルシアでは、5科目全部の指導が可能です。人気がある受講科目は英・数・国です。この3教科も出来合いのカリキュラムを漠然と教えるのではなく、「学校の定期試験に向けて」「全学年の復習を交えて」「入試で合格点を取るため」など、お子さんの状況に応じて内容をカスタマイズしています。
理科と社会については、通常の授業で定期的に勉強するお子さんもいれば、「試験前の追加授業」を上手に利用しているお子さんもいます。どのように受講すればよいのかは、一人ひとり異なります。このあたりは、「無料個別相談」でお話を伺ってから提案させていただきます。

塾生、保護者の皆さんは無料で登録できます。
高校生向けのプロ講師による個別指導定期テスト対策にも大学受験対策にも鉄壁の勉強体制。

指導経験10年以上のプロ講師多数在籍。
エクセルシアには、大学受験を知り尽くした専門家の授業があります。そして、受験の要となる英語と数学には、毎年多くの合格者を輩出しているオリジナル教材を用意しています。英語の教材は、塾長がずっと作り続けており、毎年センター試験や私立大学入試で的中が出ています。
一方、数学は、プロ講師の丸山が作成しており、独自に編み出した「わかりやすい数学」が好評です。映像とリアル授業を組み合わせた「大学受験とことんプログラム」も、2008年の開始以来、多くの受験生に支持されてきました。
エクセルシアのプロの実力を是非お試しください。
中学3年で準2級を目指す英検指導
・一人で学べるプログラミング学校に特化した受験対策のノウハウがあります。
英検は、学校の英語の学習範囲にとらわれず、英語の実力を付けることができます。その学習は高校入試・大学入試でも役立ちます。入試は、学校の定期試験と違ってその場で初めて見る英文を読まなければなりません。単語力・スピード・文法の知識などの総合的な力が求められます。学校で学習する基礎学力の上に英検の力があると初めて見る英文にも対応ができます。そこでエクセルシアでは、中学3年までに準2級を取得できるように小学生から指導をしています。(小学生で3級に合格した生徒さんもいます。)
プログラミング小学校で必須化され、「順序だてて考え、試行錯誤し、ものごとを解決する力」を養う力を身につけます。それは、生活がデジタル化し、AIなどの新しい技術が生まれる社会の中で、「コンピュータを受け身ではなく、積極的に活用する力」や「プログラミング的思考力(論理的思考)」が求められるニーズに応えるものです。エクセルシアでは、先生がいなくても一人でプログラミングができるシステムを開発して生徒さんに学んでもらっています

小学生で英検3級を目指す!

自分一人でプログラミングが学べる!
調光や空調も勉強しやすいように配慮快適な環境もお子さんの勉強をサポート。
エクセルシアの教室内はお子さんが勉強しやすい環境になっています。昼白色だけで、緊張感が高まりすぎると考えています。そこで、電球色を組み合わせることで、緊張感とリラックスの程よいバランスのもとで勉強できるように調整しています。
空調に関しては、花粉はハウスダストを極力抑え、また、ウイルスによる感染などを防ぐために高性能空気清浄機と加湿器を設置しています。勉強するための快適な環境を用意して、お子さんが勉強に集中できる状態を作るサポートをしています。

リラックスして勉強できます。
豊富な自習用教材を用意プロの視点から最適な一冊を選びます。

お子様向けの一冊を選びます。
書店には問題集や参考書がびっしり並んでいます。お子さんに最適の一冊を選ぶことは容易ではないですよね。仮に選んだとしても、途中で進まなくなってしまった経験はないでしょうか。実は、参考書や問題集の選び方は、学校では教えてくれません。書店でページをめくりながら、「見やすそうだから」「30日で完成と書いてあるから」などという理由で選んでしまいがちです。
エクセルシアでは、プロ講師が選んだ豊富な自習用教材のストックの中から、お子さんにとっての最適な一冊を選びます。そして、その一冊が終わったら、次の一冊も用意していきます。
問題集・参考書のお子さんにあった進め方をアドバイスしながら、実力向上につなげていきます。
自習用教材の選定も専門家にお任せください。
学習塾エクセルシアの教室一覧
神奈川県 - 相模原・川崎・大和
東京都 - 足立区・葛飾区・西東京市・青梅市
埼玉県 - さいたま・川口・ふじみ野
千葉県 - 市川・馬橋