定期試験対策 その1
2022年06月01日
相模原市南区当麻 JR原当麻駅 徒歩1分
個別指導塾エクセルシア原当麻校 芦田です。
6月に入りました。
中3生は修学旅行・期末試験と引き続いて実施される学校が多いですね。試験範囲が出されていなくても、もう定期試験の日程はわかっています。修学旅行があることもわかっています。少なくとも4月から5月末まで学習したことは、試験範囲になることもわかっています。
さあ、賢明な皆さんはどういった行動をとるでしょうか。
カレンダーに試験の日をチェックして、日数を数えてくださいね。そして、試験対策を始めましょう。
先ずは、教科書、ワーク、授業プリントをはじめから読み直してみましょう。意外と忘れていることもあるものです。
また、日数が立つと、最初わからなかったことに理解が深まることは、よくあることです。最初は初めて聞く単語・用語も2カ月学習することで、すっかり馴染みになっているものがあることに気付くと思います。乗法公式・因数分解・平方根。もうすっかりおなじみですよね。
だから、試験対策その1 は、もう一度教科書のはじめに戻って、その時わからなかった問題の解き直しや、理解できなかった部分の読み直しをすることです。
教室でもこのようなことを、生徒の皆さんが意識するよう呼び掛けています。
一緒に学習したい人、試験対策が心配な人はお電話ください。
個別指導塾エクセルシア原当麻校 042-777-0706
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相陽中・上南中・田名中
麻溝小・新磯小・夢の丘小
光明高校・田名高校・上南高校・橋本高校などお近くで塾をお探しの方
個別指導塾エクセルシア原当麻校
相模原市南区当麻1270-3 042-777-0706
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・